JASIS2021出展の報告
PJLAは2021年11月8日(月)から10日(水)に幕張メッセで開催された、測定器・科学機器の日本最大級の展示会、JASIS2021に出展致しました。
本年もISO17025認定相談ブースのコンセプトで出展し、代表國富、技術担当ほかメンバーが来場者の本規格の認定取得、維持継続、将来的な拡大についての様々なご相談に対応致しました。
最終日には国際展示場での新技術説明会において、
「PJLAは 2021年以降の食品産業を支えます『HACCPに沿った衛生管理の義務化』から考察できること」
と題し、講演し、今回のために調査をした最新の情報提供や当該分野におけるPJLAの実績、ISO17025の要求事項の要諦についてポイントを解説致しました。
事前予約も含め、多数の企業担当者様が面談を目的に来場し、PJLAメンバーのアドバイスに熱心に耳を傾け、課題の整理や確認をし、それぞれの現場に持ち帰られました。
来場者からは
「認定機関のアドバイスのレベルは非常に高かった。」
「これからやらなくてはならない事がたくさんある事はわかったが、やる気がでた。」
「問題がはっきりし、やるべき事が明確になった。」
「様々な業務でISO17025認定が可能な事がPJLAの取得例でわかり、参考になった。」
「自分たちの試験所業務の積み重ねを形にするのに、ISO17025認定がふさわしい目標と感じた。」
など様々な感想を頂きました。
ISO17025は試験所・校正機関が様々な対象業務で、それぞれのボリュームで目標を設定し、認定を取得する事が最初の目標となるため、認定準備の課題はお客様ごとに大きく異なります。従い座学、セミナーなどの集合研修に参加するとともに、今回のような認定機関に直接相談できる機会を活用する事は非常に有効です。
(※PJLAは認定機関のためコンサルティングは出来かねる事はあらかじめご了承願います。)
PJLAは来年も本展示会に出展を予定しております。
是非ともたくさんのお客様にPJLAの臨場感あふれる認定相談を体験して頂き、ISO17025認定取得を達成して頂きたいと思います。
PJLAは今後も展示会、セミナー、webサイトを通した情報発信、コミュニケーションを通してISO17025の普及につとめます。
どうぞご期待下さい!